Uchuya Shipping Cooperation
by TRANSCOSMOS RESEARCH AND DEVELOPMENT INC.【ヤマト・佐川急便対応】配送日時を指定でき、CSVで配送伝票印刷と追跡番号を一括で更新します。日本語アプリ。
ヤマト・佐川急便対応配送業者CSVフォーマット変更
配送業者への送り状CSVフォーマットを変更し、出力できます。
配送日時カスタマイズ設定
日付指定、時間帯指定、伝票タイプを設定できます。
追跡番号一括更新
配送業者からもらった追跡番号をアップロードし、配送手配完了メールを送信します。
Support
- FAQ
- Privacy policy
- app@t-rnd.com
Pricing 7-day free trial
$9.90/month
* All charges are billed in USD. Recurring charges, including monthly or usage-based charges, are billed every 30 days.
Most recent reviews
野の花司
レビューの中に、サポートが良いというものがあり期待していましたが、、
私の場合はメールで問い合わせても返事が遅く、答えも「サポート外」で結局解決へと導いてくれるものではありませんでした。(日付指定ボックスの位置変更、管理画面の不具合の直し方です)いただいたメールへの質問を送っても2度目は返ってきません。
サイト作成の初心者にとってはあまり親切とは思えないサポートでした。他も同じかもしれませんが。
KIBACOWORKS
ヤマトB2を利用してCSVで伝票を一括登録、追跡番号をShopifyに一括登録したくてこのアプリを見つけました。
追跡番号のアップロードがうまく行かずサポートに連絡させて頂きましたが丁寧にご対応頂き無事解決しました。 B2のレイアウト項目にお客様管理番号(Shopifyの注文番号)を紐付けていなかったため発行済データにも反映されておらず、エラーとなっていたようです。 B2の送り状発行ではお客様管理番号は必須項目ではなく、私共も送り状にお客様管理番号の記載を必要としていなかったため紐付け設定をしていませんでした。 紐付けした後は発行済データをダウンロードしてそのままアップロードすれば発送処理が完了するので非常に楽です。 操作マニュアルにも私がつまずいた点をすぐに追記頂き対応がとても早いと思います。ありがとうございました。
リリク
トラブル時にも迅速に対応いただき大変満足しています。
アプリの機能として気になる点は、電話番号や商品名の文字数についてです。
当方では、ヤマトB2システムとの連携を図っていますが、
電話番号が、81から始まる番号(つまり国際番号)だと、B2システムでうまく認識してくれない というものです。
B2システムにおいて、電話番号が必須なので、任意の番号(000-0000-0000)として対処するしかなくなってしまいます。
Shopify側で、国際番号として持っているので仕方ない部分があるかと思うのですが、このあたり、柔軟に日本仕様の番号に変換されるとより効率的にアプリを使用できると感じました。
また、商品名について、こちらもB2システムでは、(確か)25文字までなのですが、Shopifyで販売している商品について、オプションなどを付けていると、ゆうに25文字を超えた文字数となってしまいます。
これが、商品名が途中で途切れても良いので、25文字に収まる形でCSVに出力されると、そのままB2システムに取り込めて良いなと感じました。