スタッフスタート連携について
デジタル接客を実現するサービス「STAFF START」とご自身のネットショップを簡単に連携できるオフィシャルアプリです。
通常、「STAFF START」の導入に際してはシステム開発が必要ですが、このアプリをご利用いただくことでコーディング無しで簡単に導入が可能になります。
「STAFF START」を活用することで、店頭のスタッフの力をネットショップ上でも活用し、デジタル施策の強化を実現します。
*ご利用には別途STAFF STARTとの契約が必要になります。
STAFF STARTとは?
店舗スタッフの従来の店頭業務をデジタル業務へ変換できる業務用アプリケーションサービスです。
例えば、自社通販や自社WEBメディアを通じて、店舗スタッフが顧客に対しデジタル接客ができます。
また、店舗スタッフのデジタル接客売上などの成果を可視化することで、店舗スタッフとその所属店舗を評価することができます。
デジタル上での成功体験を得た店舗スタッフのモチベーションが上がることで顧客満足度が向上し、顧客と企業のエンゲージメントが向上する循環をつくることができます。
STAFF STARTの主な機能
【コーディネート投稿機能】コーディネート投稿の工程を簡易化することで、多くのコーディネート写真が投稿できるようになります。
商品の下げ札内の、バーコードをスキャンするだけで商品を紐付けた投稿が簡単にできます。
コーディネート経由の売上が他のコンテンツ経由の売上よりも高くなる傾向が多くみられます。
【まとめ機能】「このシーズンに外せないデニムまとめ」など、販売員が特集のテーマを創作してコンテンツ化できます。
ブログの代わりとなるこの「まとめ機能」ですが、従来のブログ機能に加え、コーディネートや商品のバーコードをスキャンして簡単に紐付けることや、youtubeの動画を貼り付けたりすることができます。
また、ECの特集ページのように何列の商品表示にするか等、エリアとブロックの選択の組み合わせで販売員は簡単に作り上げていくことができます。
【バイヤー機能】バイヤーやMDの方が投稿したサンプル商品に対し販売員が評価できる機能です。デザインや価格帯に対し、星の数で評価やコメントをすることで、例えば多くの販売員が、「売れそう」と答えたことがデータ化されます。
【SNS連携機能】コンテンツの投稿を販売員個人のSNSへ同時に投稿することができます。販売員のSNSごとに集客した売上を計測することもできます。
【QRメモ】販売員は顧客が気に入った商品を瞬時にQRコードに変換し顧客のスマホへECサイトの商品URLをご案内可能です。
またURLであれば何でもQRコード化できるため、販売員自身のSNSのURLなどを顧客へご案内することも出来ます。
費用について
本アプリは無料でご利用いただけます。
※STAFF STARTのご利用は別途お見積が必要になります。詳細はインストール後、お問い合わせくださいませ。
アプリ機能一覧
- 【レイアウト設定】投稿したコンテンツの表示/非表示を選択したり、ショップ上でコンテンツをどのように表示させるか設定します
- 【その他の設定設定】コンテンツ内で使用されるテキストのカラーを変更します
- 【テーマへのインストール】ワンクリックでインストールでき、設定したレイアウトで投稿されたコンテンツをストアに表示します
導入ステップ
- 当アプリをインストール
- STAFF STARTに未申し込みの場合、STAFFSTARTホームページの「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせを行ってください
- STAFF STARTの利用申込完了後、バニッシュ・スタンダード社担当者よりマーチャントIDが通知されます。
- アプリ管理上でマーチャントIDを登録します
※ご不明点は最後までサポートいたしますので、ご遠慮無くお問い合わせください。