proteger ‑ 安心して買える延長保証サービス , 18 reviews
- 100% of ratings are 5 stars
-
0% of ratings are 4 stars
-
0% of ratings are 3 stars
-
0% of ratings are 2 stars
-
0% of ratings are 1 stars
Refine
-
By rating
大手保険会社と連携した信頼性の高い延長保証サービスの導入は、いちマーチャントでは実現不可能です。そのような延長保証サービスをShopify Appとして簡単に導入できるprotegerは、お客様にとってもマーチャントにとっても、とても便利なサービスだと思います。
今後ブランドの世界観を反映できるオリジナルのUIの提供など、機能が充実していくことを期待しています。
弊社の鞄や財布は、以前よりメーカー保証を1年付帯してきております。
自社のECでのみ、保証をより手厚くできないか考えていた時にこのサービスと出会いました。
延長保証の提供で、エンドユーザー様にとっての安心感をより高められますし、保証が続く間、ご購入様との関係性を維持できるのはありがたいです。
導入についてはしっかりサポートをいただきましたので、スムーズに進めることができました。
まず導入するためのサポートがとても充実していて、コード編集の知識が疎くてもわかりやすく迅速に対応してくださるので、導入にあたっては全く苦戦することはありませんでした。
導入後1週間で早速お客様から保証をご購入いただいて、「保証」はお客様にとってすごい需要があることを再認識しました。
保証が発生したとしても、弊社側では特に対応することなく、protegerの担当者様が対応していただけるので三方良しのサービスだと思いました。
お客様の立場から考えると、安心して利用できるサービスだと思いました。自社で提供できない保証であるので、お客様に提供できることが導入の決め手でした。これから本格的に日本市場に進出している弊社としては、とても頼りのあるサービスに満足しています。
「自分がお客さんの立場だったら、このサービスを利用したいだろうな」と思ったことが導入の決め手でした。
導入後は他のユーザー様と変わりなく、多くのお客様にご利用いただけています。
protegerの社長を始め、多くの社員さんが手厚くフォローしていただけるので、とても安心して利用できています!
ほとんどリスク無く保証を導入できるため、高価格帯の商品などブランド価値を高めていく商材にピッタリのサービスです。
お客様だけではなく店舗側にもメリットがある設計になっているため、商品に保証を付けたい場合には導入して損はないです。
導入の際にShopifyのコードを編集しなければいけないため少し知識が必要ですが、サポートもしっかりしてくれるため安心です。
自社で提供する保証より手厚く、より長期間の延長保証をお客様に提供できることが導入の決め手でした。負担するリスクが殆どなく、顧客にもブランドにもメリットがある素晴らしいサービスのため、かえって社内では導入に慎重な声もあり、導入までに時間がかかってしまいました。Shopifyへの導入はサポートが日本語なので、安心して進めることが出来ます。実際、SDKの設定などチュートリアルも丁寧でわかりやすく、問い合わせ時も親切にご対応頂きました。ありがとうございます。
延長保証「Proteger」を1年程前にプレゼンして頂きましたが、家電量販店の延長保証とは異なり、修理代金の補填だけではなく、交換も対応してしまうとても最強な保証だと思います。それがゆえに延長保証の概念とは?と考えてしまい導入に躊躇ってしまいました。
3Dプリンターを導入する方の不安・ハードルを少しでも払拭したく、この度Protegerを導入する決意をしました。
導入後はとても反響があり、多くの方にご利用頂いております。
今だから言えますが、お客様にとって損は無く導入側も損が無いので、延長保証Protegerはお勧めでございます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
ブランドサイトで購入する理由の1つに、安心感があると思います。 品質や本物であることへの安心感の他に、Ptroregerは長く愛用できるという安心感を提供してくださいます。 当サイトは若いお客様が多いために購入単価は高くありませんが、予想より多くのお客様がPtrotegerをご利用いただいております。
物凄く役に立つ。特に高額の家電製品。
シンガポールのキッズ家電メーカーのOAXISです。
当社が販売している製品はほぼ10000円超えています。
そこからメーカー保証が一年しかありませんため、購入する前にやはり
「一年超えたら。壊れたらどうすればいい」というお客様が結構存在はしています。
このシステムを導入する前に、結構1年保障期間を過ぎてしまってもはやり壊れて交換したり、割引価格で購入したりお客様がいます。
特別対応するまでにお客様とのやり取りはお客様が苦しいですし、
対応するのに人件費の無駄遣いにもなります。
このシステムを導入しましたら、スムーズに上記の課題を解決してくれました。まず延長保証の後の対応がprotegerが全部やってくれます。
しかも、当社の場合は最大2年間の延長保証の追加ができます。メーカー保証とくわえて合計3年も保障してくれるし、保障金額も高くわけがありませんので、延長保証の収益はそんなに大したものではないですが、商品の購入率は高くなりますね。