かんたん会計freee売上データ連携

かんたん会計freee売上データ連携

Free plan available
Rating (1.0)
Reviews

Highlights

Speed tested
  • No impact to your online store
Built for your business
  • Use directly in Shopify admin

About this app

Launched

January 19, 2021

Languages

Japanese

Categories

Accounting

Integrates with

会計freee, freee, 会計, 記帳, 経理

注文データを自動・手動で会計freeeに連動。軽減税率・POSにも対応したツールです。割引や送料などを項目を指定して記帳することも可能で、毎回手動で同期する手間を防ぎます。

注文データを会計freeeの勘定科目、取引先、メモタグ、部門、品目(部門及び品目はPRO版のみ)を指定して記帳することができるツールです。割引や送料などを項目を指定して記帳することも可能で、毎回手動で同期する手間を防ぎます。 各注文をfreeeへ同期する際に、注文の送料については、「記帳しない」「商品の勘定科目と合わせる」「別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法を用意しています。 また、値引き額についても「割引を記帳しない」「商品の勘定科目のマイナス値を入れる(売上マイナス計上など)」「ディスカウントについて別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法を用意し、任意の設定で記帳することが可能です。

注文データを会計freeeの勘定科目、取引先、メモタグ、部門、品目(部門及び品目はPRO版のみ)を指定して記帳することができるツールです。割引や送料などを項目を指定して記帳することも可能で、毎回手動で同期する手間を防ぎます。 各注文をfreeeへ同期する際に、注文の送料については、「記帳しない」「商品の勘定科目と合わせる」「別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法を用意しています。 また、値引き額についても「割引を記帳しない」「商品の勘定科目のマイナス値を入れる(売上マイナス計上など)」「ディスカウントについて別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法を用意し、任意の設定で記帳することが可能です。 more
  • 会計freeeの勘定科目、取引先、メモタグ、部門、品目(部門及び品目はPRO版のみ)を指定した同期機能
  • 毎日更新分を自動同期する機能+手動で日付を指定して過去のものも連携する機能
  • 一度削除した記帳データも「強制記帳」で再同期可能です

Pricing

無料プラン

Free

  • ・取引をfreeeに対して自動/手動仕訳
  •  (手動仕訳は過去3ヶ月分まで)
  • ・勘定科目、取引メモ、取引先の自動設定機能
  • ・取引メモに表示する項目の調整

プロフェッショナルプラン

$20/month

  • ・手動仕訳の期間が無制限に
  • ・同期の際に部門や品目を設定できます

無料プラン

Free

  • ・取引をfreeeに対して自動/手動仕訳
  •  (手動仕訳は過去3ヶ月分まで)
  • ・勘定科目、取引メモ、取引先の自動設定機能
  • ・取引メモに表示する項目の調整

プロフェッショナルプラン

$20/month

  • ・手動仕訳の期間が無制限に
  • ・同期の際に部門や品目を設定できます

All charges are billed in USD. Recurring and usage-based charges are billed every 30 days.

4 reviews

Overall rating
1
Counts per rating level
  • 0% of ratings are 5 stars
  • 0% of ratings are 4 stars
  • 0% of ratings are 3 stars
  • 0% of ratings are 2 stars
  • 100% of ratings are 1 stars
September 2, 2022

他コメントにもあるように元々「取引額の合計(商品売上、送料、割引など)」が連携されていた。
ここ最近アップデートされたのか「商品売上の合計」のみが連携され、送料と割引が含まれなくなり、freee側で作業が増えました。つまり品質が劣化しました。
Shopifyアプリは品質の良いものが多いし、freee自体も使いやすいと思っているのでとても残念です。

MONDSHOELACE
Japan
Time spent using app: Over 1 year
GroovyMedia Inc. replied January 17, 2023

レビューありがとうございます。現在ではこの問題を解決し、注文の送料を「記帳しない」「商品の勘定科目と合わせる」「別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法を用意し、任意の設定でfreeeへ記帳をすることができます。また、値引き額についても「割引を記帳しない」「商品の勘定科目のマイナス値を入れる(売上マイナス計上など)」「ディスカウントについて別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法が用意されています。

引き続きアプリの改善や機能の追加を施し、より便利なサービスへと進化させていきますのでよろしくお願いいたします。

August 2, 2021

shopifyの仕訳を自動化する目的でこのアプリを使ってみました。 他の方もレビューされているように、総額としてまとめて取り込まれてしまうので、連携後に商品(売上高)、送料(立替金)、値引金額の3種類を手作業で修正する手間が多々発生しました。
分類が不必要な方もいらっしゃると思いますが、2023年のインボイス制度など今後の税制の変化を考えますと詳細な仕訳機能はあった方が良いと思います。 同時にMFクラウドのshopify連携アプリもテストしましたが、こちらは問題なく自動で分類してくれます。(こちらも無料で機能制限は無いようです) 売り上げがshopify中心の通販会社は、会計ソフトをfreeeからMFクラウドに変更して連携すれば仕訳連携が非常に楽になるでしょうが、会計ソフトを変更するのは問題でしょうし本末転倒かもしれませんね。
今後のこのアプリの進化に期待します。

Maison-Feuillage
Japan
Time spent using app: About 1 month
GroovyMedia Inc. replied January 17, 2023

貴重なご意見ありがとうございます。アプリのアップデートを施し、現在では注文の送料を「記帳しない」「商品の勘定科目と合わせる」「別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法が用意されています。また、値引き額についても「割引を記帳しない」「商品の勘定科目のマイナス値を入れる(売上マイナス計上など)」「ディスカウントについて別の勘定科目を指定する」の3種類の記帳方法が用意されています。

これからも、アプリを利用している方のご意見をフィードバックしていき、より便利なサービスへ進化させていきますので、よろしくお願いいたします。

February 12, 2021

他の方が書かれていますが、会計処理の実務的に別作業が発生するので余計な手間が生じます。
あと、立てた売上にたいして、口座振替ができないので2重計上されてしまうようです。
使い方の問題かもしれませんが、よくわからないので常用は見送ります。
今後に期待します。

SoCalization Inc
Japan
Time spent using app: Almost 2 years
GroovyMedia Inc. replied February 15, 2021

貴重なご意見ありがとうございました。売上自体は銀行口座等への入金の際に売上として別で計上するのではなく、本サービスで立てていただいた売上に対して入金としてご登録いただくことを想定しております。

わかりづらさがある点については開発チームとも共有し、今後の改善につなげて参ります。

About this app

Launched

January 19, 2021

Languages

Japanese

Categories

Accounting

Integrates with

会計freee, freee, 会計, 記帳, 経理

Built by GroovyMedia Inc.

About GroovyMedia Inc.

3.4 average rating

2 years building apps for the Shopify App Store

Support

Send a message

03-4530-3079

appsupport@groovymedia.jp

This developer doesn't offer direct support in English.